#author("2019-01-13T20:14:02+00:00","","")
#author("2019-06-07T13:54:51+00:00","","")
Museの使い方/初心者向け / 文法リファレンス / コマンド記述 / LAME

*目次 [#c4557c44]
#contents

*LAMEコマンドテンプレートのベース [#cb0073ae]
 *LAME""

オプション指定が何もない状態です。128kbps・CBR(固定ビットレート)で出力されます。~


*LAMEでオプション指定を使ってみる [#b92f2e6c]
**LAMEの推奨設定 [#m365c0df]
**LAMEの推奨指定 [#m365c0df]
 *LAME"-V2"

LAMEの推奨設定(Recommended)です。VBR(可変ビットレート)で出力されます。~
LAMEの推奨指定(Recommended)です。VBR(可変ビットレート)で出力されます。~
音質と出力ファイルサイズのバランスが最適化される設定です。~


**その他の指定 [#t1660209]

***ポータブルプレーヤー向け [#z85008eb]
 *LAME"-V5"
VBRで出力されます。~


***ABRオプション [#o9980b57]
 *LAME"-abr 192"
ABRで出力されます。~


*ID3タグを設定したい [#p549386f]
代表的なものでは、~
 *LAME"--tt `作品タイトル` --ta `アーティスト名` --ty `年`"
など設定できます。~

LAMEコマンド内の`(バッククォート)は、コマンドプロンプトでの"(ダブルクォーテーション)とみなされます。(詳細はMuseのreadme.txtを参照のこと)~


**Lameのヘルプ呼び出しコマンド [#x550fd00]
コマンドプロンプトを起動し、LAMEの実行ファイルのあるフォルダへカレントディレクトリを移動、そののち~
 lame --help

もしくは~
 lame --longhelp

で参照できます。~
lameとハイフンの間に半角スペース、また、ハイフンは2つ要ります。~
ID3タグの設定に必要なパラメータ指定は、longhelpに載っています。~


*応用編 [#qdd1023b]
上掲のオプションは組み合わせて指定できます。~
ただし、CBR・VBR・ABRの指定はどれか1つのみ有効であることにご留意ください。~


なので、例えば、~
 *LAME"-b 192 --tt `hoge`"
と記述すれば、CBR・192kbpsで出力し、ID3タグのタイトルにhogeと出力するよう指定できます。~


同様に、~
 *LAME"-V2 --tt `hoge`"
と記述すると、VBRで出力し、ID3タグのタイトルにhogeと出力するよう指定できます。~


トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS