■音色 P 1 2 │初期値 P1/0
1)音色番号
1 〜 128 の番号で音色を指定する。
再度、本指定が行われるまで同一メンバー内でこの値が維持される。
ドラムメンバーに対しては、ドラムセットの選択として機能する。
〔参考〕上位機種におけるドラムセット*1
なお、リンク先はSC-8850におけるそれぞれのドラムセットの音色を録音したものです。
| P | ドラムセット | P | ドラムセット |
| 1 | Standard1 | 30 | TR-707 |
| 2 | Standard2 | 31 | TR-909 |
| 3 | Standard3 | 33 | Jazz |
| 34 | JAZZ L/R | ||
| 9 | Room | 41 | Brush |
| 42 | BRUSH2 | ||
| 43 | BRUSH2 L/R | ||
| 10 | Hip-Hop | 49 | Orchestra |
| 11 | Jungle | 50 | Ethnic |
| 12 | Techno | 51 | Kick & Snare |
| 13 | ROOM L/R | 52 | KICK & SHARE2 |
| 14 | HOUSE | ||
| 17 | Power | 53 | Asia |
| 25 | Electronic | 54 | Cymbal & Claps |
| 55 | GAMELAN 1 | ||
| 56 | GAMELAN 2 | ||
| 26 | TR-808 | 57 | SFX |
| 27 | Dance | 58 | Rhythm FX1 |
| 28 | CR-78 | 59 | Rhythm FX2 |
| 60 | RHYTHM FX3 | ||
| 61 | SFX2 | ||
| 62 | VOICE | ||
| 63 | CYM&CLAPS2 | ||
| 29 | TR-606 | 128 | CM-64/32L |
2)バリエーション番号(省略可能)
スラッシュに続く 0 〜 127 の番号でバリエーションを指定する。
省略した場合は、標準の /0 が採用される。
音源側で定義されていないバリエーション番号が指定された場合は、
標準バリエーションが採用される。(音源によっては無音となる)
バリエーションは各楽器毎に効果する番号が異なる。
再度、本指定が行われるまで同一メンバー内でこの値が維持される。
ドラムメンバーに対しては機能しない。